2025年1月の予定
「新年のご挨拶」
亀有教会主任司祭 ペトロ・イシュトク
教会の新年は、毎年、聖母マリア様の優しい眼差しに包まれた清々しい空気の中で、世界の平和を願いながら始まります。
世界では今いろいろなところで戦争、争い、分断、犯罪が起こっていますが、新しく迎える年は、カトリック教会がこの世界に平和と一致への希望を思い起こさせる1年になります。教皇フランシスコは、2025年の聖年を布告し、大勅書「希望は欺かない」を発表されました。今、最も大切なことはすべての人々が「希望」を取り戻し、主への信頼を強く持つことです。
聖年は2024年12月24日にサン・ピエトロ大聖堂の聖なる扉が開かれて始まり、2026年1月6日に閉じられ閉幕します。この新たな1年を通して、私たちが神様の愛のメッセージと希望とをすべての人に届けられますように。 アーメン
乗物の祝福について
1月1日(水)ミサの後、駐車場と園庭にて祝福を行います。自転車でお越しの方も、裏の駐輪場か園庭側マリア像横に止めて下さい。乗物なら、自動車、自転車、バイク、ベビーカー、シルバーカー、車椅子など何でも構いません。
祝福の後、2025年のステッカーを配布いたします。1年の初めに祝福を受けてみてはいかがでしょうか。
初金曜日について
1月3日(金)が初金曜日です。
聖体礼拝はございません。
15:30 初金ミサを行います。
成人(二十歳)のお祝いについて
亀有教会では1月12日(日)のミサの中で、成人の祝福を行います。成人を迎える方、またはその家族の方は、お早めに受付にお申し出ください。
水の祝福について
1月12日(日)主の洗礼のミサの中で、ペットボトル(500ml)の水を祝福し配布いたします。
また大きいサイズをご自分で持ち込んでいただいても結構ですので、その際には必ずお名前をご記入頂き受付に預けてください。
司牧評議委員会
1月は1週繰り上げて第2日曜日の1月12日(日)13:00からフランシス館1Fにて行います。
信者総会について
1月26日(日)ミサ後、聖堂にて信者総会を行います。
昨年度の報告、今年の予定、方針などを皆さんにお伝えする大切な集まりですので、亀有教会の信者の方は、ご参加頂きますようお願いいたします。
日曜日・祝祭日のミサ、教会行事予定
※その他週日のミサ予定、注意事項等は「ミサのご案内」をご覧下さい
※聖書と典礼の勉強会(毎週金曜日16:30)は2月7日(金)から開始予定です
※教会・フランシス館清掃にご協力ください(毎週土曜日14:00)
1月1日(水)神の母聖マリア・乗物の祝福
9:30 ミサ
乗物の祝福
ミサ後 駐車場、園庭にて祝福を行います
1月3日(金)初金曜日(聖母の騎士会ミサ)
15:30 ミサ
※聖体礼拝はございません
1月5日(日)主の公現(祭)
9:30 ミサ
1月12日(日)主の洗礼(祝)・二十歳の祝福・水の祝福・司牧評議委員会
9:30 ミサ
二十歳の祝福
ミサの中で祝福を行います
水の祝福
水(ペットボトル)の祝福を行い、配布いたします
司牧評議委員
13:00 フランシス館1F
1月19日(日)年間第2主日
9:30 ミサ
1月26日(日)年間第3主日(神のことばの主日)・信者総会
9:30 ミサ
信者総会
ミサ後 聖堂にて行います